過去ログ
キーワード 条件 表示

足型の名前がわかりません(汗)  BM - 2004/04/28(水) 13:59 No.43

昨日、自転車で転倒して肩を脱臼。
病院で「しばらく安静」を言い渡されてしまいました(涙)

脚は大丈夫だったので、足型のおさらいをしています。
Qで、最近習った足型の名前が解らず、教科書を開けません(汗)

どなたか、心当たりがおありの方がいらしたら教えてくださいませ。

女子の足しか解らなくて恐縮ですが。
PPで始まって、カウントは
S QQS QQQQ(S)(最後のSでPP、頭に戻る)
男女が互いに入れ替わる足型で、後半のQQQQは女子の方が細かく刻みながら後退(3つ目が右足後退で足がクロスする)です。
2つ目のSでウイングポジションになります。

・・・我ながら、すごくボンヤリした記述で申し訳ないです(汗)

お大事に!!  - 2004/04/28(水) 15:49 No.44

何てことでしょう!BMさん、どうか、お大事に!
足より良かった、とはいえ、脱臼はくせになる危険があり骨折より、始末が悪いともいえます。決して、無理しないでね。
(もう20のようには若くないんだから^^へへ)

名前があれば教科書から手繰れる私、経験のなさで、タイミングだけでは、わからない、前半のイメージがわいただけ(;;)
ごめんね。モダンは苦手だからなー(ッテ、ラテンも同じか^^)
スタンダードの得意な方。BMさんを助けてあげてね−


雨の日のチャリンコは鬼門!  山羊座 - 2004/04/28(水) 22:55 No.45

山羊座はダンスの足型音痴でございますから・・・
そちらの方はさておいて・・・


雨の日に・・20年ほど前!経験があります!

ある雨の日に歩道を自転車で通行しておりました!
視覚障害者用の黄色い縦型に筋の入ったタイル上でスリップ!
横向きざまに転倒!
目の前に、店舗のショウウインドウが近づいてきたときには焦りました!

何と山羊座自身が・・転倒してからスリップしていたらしい!
必死で腕を伸ばして・・
ガラスに首を突っ込むことは免れましたが・・・
落ち着いてみたら・・肩から腕がしびれているような感じ!
ホットケバ?・・という考えもあったのですが・・
恐る恐るかかりつけの外科に行きました!

鎖骨亀裂骨折!・・・の診断!
ギプスかける場所ではないとのことで・・
肘を直角に曲げた状態で、胸に当てた腕ごと圧迫包帯で固定されてしまいました!
不便でしたね・・幸い左手だったから・・・
日常生活は何とかこなしましたが・・・
確か・・40日ほどかかったと記憶しています!

それ以来・・・雨の日は自転車には乗りません!
この年齢で・・ケガをすると・・・・
痴呆症に移行しやすいそうで・・・

誰だ?・・怪我しなくってもそうじゃないの?
なんて言ってる人は???

それにしても・・BMさん! お大事になさってくださいね!

わかんないけど・・・  Fujillin - 2004/05/06(木) 16:55 No.48

こんにちは。おけがなされたとか・・・お大事にしてください。
よく解りもしないのにカキコして失礼ではありますが・・・。
私も、名前は詳しくないので「当るも八卦」ではありますが、それを承知の上でお読みください。多分、ベーシックではないので、教本に出ているかどうか・・・

まず、文章を正しく理解できたかどうか解らないので、確認のため。PPで始り、LODに沿って進み、全体で右に一回転してPPで終るという解釈でいいんですよね?
・・・で、説明の中でちょっと疑問に思ったのが、「後半のQの3歩目右足」。Qの1、3歩は「左足」ではないのかと思われますが・・・(あれっ?PPでの1歩目って左足ですよね?) もうひとつは、「Sでウィングポジション」。ウィングポジションと言われると、女性が左足をレフトアウトサイドに前進と考えてしまうのですが、これは単にレフトアウトサイドだと仮定することにしました。

このてのフィガーは似たようなものがいくつかあるようですので、私にはわかりませんが、多分ヒントにはなるであろうと思われることを列挙してみましょう。
同じようなステップで、もっと簡単にしたのが、
PPからオープンナチュラルターン(SQQ)を行い、POから(男性後退)ランニングフィニッシュでPPに(SQQ)なるもの。全体で(SQQSQQ)の6歩からなるステップだと思われます。
オープンナチュラルターンの終りでレフトアウトサイドにしたり、CPPにしたりして同じように踊るものも踊られています。
カウントも同様でSQQSQQでも、または、SQQQQSでも(イメージが変わります)。後半でPPに戻る前に2歩ランを入れることもあり、その場合は8歩になります(SQQSQQQQまたはSQQQQSQQ)。またこのランの間に、ポジションを替えているのも見かけます。(CPPからLOになど)
(確か「インアンドアウト」というような呼名を見たような記憶が・・・あるいは「PP to CPPのラン」というような言い方だったかと・・・まったく別の名称だったかも知れません。)

BMさんの書いていらっしゃるのは、多分、前半の終りにレフトアウトサイドになり(ちょっとホバークロスに似ている)、2歩ランをしてからオープンフィニッシュでPPへというステップではなかろうかと推測したのですが・・・
ランの間にインフロントに戻ることもできそうですが、「3歩目クロス」とおっしゃっているので、レフトアウトサイドを保ったまま踊られているのだろうと思ったのですが・・・?

とりとめも無い上に、文章だけだと大変解り難くなってしまいましたが、何かのヒントにでもなれば・・・

Re: 足型の名前がわかりません(汗)  - 2004/05/06(木) 23:14 No.49

おーFUJILLINさん!!(今、マンガの目にキラキラ星状態)なんで〜あなたって、こんなにすごいの?前から知ってはいたが・・え?こんなことなんでもない?でしょうね、わたしの先生!!

間違ったら困るから、大げさに言うな?
ん〜にゃ、これで、きっといい。ま、勘違いでもいい凄すぎる!

なんか、ちょっともワカンナイが・・教本に名前は見つけました

<IN AND OUT RUNS>
イン アンド アウト ランズ
右に回転しながら、PPからCPP,CPPからPPへと
移動するフィガーをいう。主として、クイックステップで
踊られるが、フォックストロトやワルツで、用いることも出来る

と、ありました。

BMさん、元気ですか?その後肩のほうはいかがですか?
どうか、お大事にね。気はせくでしょうが、どうか
じっくり治して、また素敵なダンスをみんなに見せてあげてくださいね。ガンバ!!

Re: 足型の名前がわかりません(汗)  BM - 2004/05/10(月) 15:19 No.50

肩の脱臼は、今月末には良くなりそうです♪

Fujillinさん、いつもどうも♪

ご指摘の通り、ランニングフィニッシュでPPに(SQQ)なるみたいです。

7さんwrote:
> <IN AND OUT RUNS>
> イン アンド アウト ランズ

ぉぉぉおおおっ!
コレが近そうです!

もうちょっと研究して、また書き込みしますね♪

Re: 足型の名前がわかりません(汗)  Fujillin - 2004/05/10(月) 18:27 No.51

こんにちは。
「イン&アウト ランズ」なんて、教本に載っているとは思いませんでした。
7さんがカキコのように、イン&アウトはPPとCPPのポジションで書かれていると思われます。一方、BMさんが習われたのはPPとレフトアウトサイドではないかと思われますので、もしかすると違う名前があるのかも知れません。
蛇足ながら、レフトアウトサイドのところでのカウントは、QQとかS&とかいろいろの取り方をされているようです。


ウイーブ イン ワルツタイム  Kakko - 2004/04/21(水) 10:42 No.29

最近 ワルツの ウイーブ イン ワルツタイム にはまってます。
決まると なかなかエレガントなのです。
ですが 未熟者の悲しさ 先生とならばっちり踊れるのですが 他のかたとは どうもうまくいきません。
なにか こつがあったら教えてください。

親愛なるkakko様、  - 2004/04/26(月) 22:31 No.30

私も、楽しみにしていたのですが、なかなかレスが入りませんね
あなたのようなベテランにお教えしようなんておこがましい、と
みんな思ったのかな?でも、ふと、落ち込むドツボ、誰にもある。

どんなにお上手な方でも、書くのが苦手という方は多いですが、
最近は、それだけではなく、「出来もしないのによく返事が書けるよな、間違ってた時の責任はどうするんだ」という、嫌味な(ある意味正当な)ご意見が聞かれ、すっかりレスをする方が減ってしまいました。以前はいくつも入ったのですけどね・・・

自分が出来た時の、ささやかな印象。その中にだって、きっとどなたかとっては、その人に合った、ヒントを見つけられるのでしょうが、その意見そのものが、なければ選択のしようがない。

ご自分さえ出来ればそれでいいのかなー啓蒙なんて、非難を受けることはあっても、自分になんかプラスにならないって、思っていらっしゃるのかな?上級者の簡単に出来てしまう人が気がつかないポイントって、きっとどなたも持ってるはずなのにね。だってみんな苦労してるのだから・・・
DDDの方に、投稿なされば、お返事くださる方がいらっしゃると思いますので、そちらにも出してみたらいかがでしょうか?

kakkoさん、リーダーを持たない私自身はね、ウイ−ブがうまく行ったことなどタダの一度もないといっても過言ではないです。
それほど、相手とのコンタクトの妙が要求される、難しいステップだと思います。まあ、あなたは解って投稿してきたと思いますが

そこで、教科書からの抜粋を載せます。
*男性、回らなくてはという意識が強く、腕や上体だけの回転とな り易い。この結果、男性の進行ラインに対して、女性をひきこん でしまい、ぶつかる現象が起きる。

*回転は必ずミドルボディー(肩甲骨から下・背中)から始まるこ とを、相手にしらしめなければならない。
*足首・膝・股関節などの下からのクッションのようなアクション が上体のボディースイングに付随するのは、当然。
*男性、女性の方に左サイドを閉じる。特にアウトサイドでのボデ ィーの向きは男女ともに注意。

*女性は男性の進行方向に対し少し後方のポジションにあり、その 位置を保とうとするがために、内向きの意識が動きを制御する。 1・2歩間は女性外回りなので、前進感覚で1歩目を通過する意 識が大切。
*自分の動きやアクションを理解することが大切。
 内回りでは、外回りが出来やすいようにパワーをかけて回転を与 えること。外回りは、フルパワーをかけること。
 動くきっかけは、男性にあるが、次の動きは女性が理解して動く ことが大切。お互いどれだけ同等の踊りが出来るかできまる。
*特に女性は、男性の金魚の・・になってはいけない。
 男性に対するポジションとタイミングに対し敏感な感覚と、パワ ーのある動きが、このウイ−ブにもまた、他のおどりにも要求さ れる。そのためには、踊りを細かく分析する能力を要する。

kakkoさん、おわかりでしょう?
なぜ先生とならうまくいくか。女性がきちんと踊ってくれるからです。リードを与える男性にすばやく反応して、外回りの出きる女性でなければ、やはりぶつかってしまいます。

でもなーkakkoさん、こんなレスを望んでないよね〜
教科書読んで出来るくらいなら、先生に聞いたことで十分だもの
それでも、なんかリードのポイントが欲しいのよねーあなた。
解るワー−。どなたか、ポイント教えてやってよ−−

一つだけ、私の希望なのだけど、男性が後退する時ね、アウトサイドで左足で下がろうとして、左のヒップが開く人が多いのね
突然、スカーっとコンタクトがあくのよね−頼りないったらねー
え?何?kakkoさん。私がリーディングフッドで右足をそのまま出して、ヒップが開いてるんじゃないかって?
ん〜だって、何時も、出来ないのは、7のせいじゃないもん^^

Re: ウイーブ イン ワル...  Kakko - 2004/04/26(月) 23:39 No.31

7さん ありがとうございます
残念ながらDDDへは もうたまにチャットに入るくらいで、掲示板等一切覗いていないのです。
あくまでもSDNと舞夢館を盛り立てていきたいと思ってます。

そうなんです アウトサイドへ左足が下がるときに ボデイコンタクトがはずれてしまうんです。
特に このステップは一旦左足後退後に右足前進してからウイーブに入ることになるので なおさらのようです。
少々コンタクトが離れても仕方がないと先生は言うのですが、ゆったりとした優雅さがなくなってしまい、踊りが小さくなってしまいます。
まあ 未熟といわれれば それまでなんですが。

Re: ウイーブ イン ワル...  - 2004/04/27(火) 01:27 No.32

<SDNと舞夢館を盛り立てていきたい>
私も、そう思ってるんだけど・・・
投稿は少ないし・・・
みんなみたいにPTに参加できないしー
DDDもほって置かれる投稿がけっこう多くてね、
管理人がなんもしないから。
折角投稿してくれた人に、お返事してあげたいなって、
おもっちゃうんだよねー^^
ん   なんか、非難受けた気分。

初心者を代表して  ナルト - 2004/04/27(火) 15:25 No.33

横レスしてすみません、ただのウィーブとお話のウイーブ イン ワルツタイム とどう違うのかな?と興味深々でロムしておりましたが7さんの御説明はただのウィーブみたいです。どこの部分がワルツタイムというステップなのかわからないのでよろしければ教えてください。

とんでもない  Kakko - 2004/04/27(火) 15:46 No.34

7さん 誤解を与えて気分を悪くされたらごめんなさい。
別にDDDに書き込みをしている人をどうこう言っているわけではないのです。
どこに書き込みをするのも個人の自由ですし、今までの関わりを考えると離れがたい気持ちはよく分かります。
どちらにも 関係する方がより公平であるという考え方もなりたつと思います。
私個人としては前述したとおりの態度を貫こうと考えているので、折角7さんが提案くださったのですが、この質問をDDDには載せませんよと言うだけなのです。
まして 7さんの優しい気持ちにケチをつけようなどとは毛頭考えていません
掲示板を見ていないのだから、7さんがDDDに書込みをなさっているかどうかも知りませんでしたし

間違いました、ごめんなさい。  - 2004/04/27(火) 20:15 No.35

ナルトさん、ありがとう。
WEAVE IN WALTZ TIME
という足型があるのですね?ひえーー!!
kakkoさん、気がついたのに黙ってたのね。あなたらしい^^
これは優しさとおり越して、ひとがわるいなーー^^
私は、ウイ−ヴが、スローとワルツの基本フィガーにありますので
「ワルツでのウイーヴ」とkakkoさんがおっしゃったのだと思ってしまったのです。

WEAVE IN WALTZ TIMEは
Technique of Ballroom Dancing の21ページに
書いてありました。前半が違うのですね。
男性後退して前進からOPでCBMPかーーん〜
シャドーしてみたら、やったことはありますね、でも
これは、ボディーが出来ていないと、確かにぶつかりそうねー
kakkoさん、今度お会いした時、私にも教えてね^^

Re: ウイーブ イン ワル...  Kakko - 2004/04/27(火) 20:37 No.36

7さん ありがとう
そうなんです いずれもベーシックなウイーブなんですが、ランニングウイーブのようにバリエーションぽいのと違って シンプルなウイーブではあるのですが 後退をするというのが女性には予想外らしく 動きがギクシャクしてしまいます。

Re: ウイーブ イン ワルツタイム  - 2004/04/28(水) 00:04 No.37

遅まきながら・・・・ (^_^;)

たしかに、7さんの おっしゃる ガイ・ハワードの教科書に「WEAVE IN WALTZ TIME」がありました。
最近、アレックス・ムーアの教科書を見ているので、気がつきませんでした!
アレックス・ムーアの教科書では、「BASIC WEAVE」になっていて、私も最近使ってますよ〜♪

女性・右足後退をしてもらうためには、前進してきた左足に乗り切ると そのまま前進すると思うので、女性の重心を 左足(前足)と右足(後足)の中間(動的には前足に近い位置になると思います)位置までにすると、そのまま 女性・右足後退が円滑に行えるでしょう・・・・。

しろうと考えですが  ナルト - 2004/04/28(水) 00:52 No.38

ダンス談義しちゃっていいですか?Kakkoさん、男性、後退ではなくアップからのバックチェックでは?(ホバーしてクロスに降りてウィーブする)
浦さん、<前進してきた左足に乗り切ると そのまま前進すると思うので>は、女子はアップからの左足チェックして戻るのでは?
中間で戻るのはとても簡単に戻れてパーティではもちろんそうしなければいけないと思いますが本気で踊る時はチェックの足にできるだけ乗りきらないと次のウィーブの1歩に乗りきれないと思いますがどうでしょうか?
もしかしてカン違いだったらごめんなさい。


Re: ウイーブ イン ワル...  - 2004/04/28(水) 07:54 No.39

12:20、これから寝ようと思って、メールチェックと掲示板チェックしてました。ナルトさん、こんばんは。
<しろうとかんがえですが>なんておっしゃって、どうしてどうして、すごい。
私みたいに、教科書片手に、どうだったっけー???なんて、机上の空論!ではないのだもの、経験から、お話なすってるのが、よくわかります。このくらい、踊り込めたらいいですね。どうか、がんばってくださいね。応援しています。

ナルトさん、私も、この<ウイーヴ・イン・ワルツ・タイム>の足型をシャドーした時思ったの、これ、なんかチェックみたいって
でも、違うのですよ、チェックじゃないの。
バックチェックって、BACK CONTRA CHECKのことでしょう?

<ホヴァーしてクロスにおりて、ウイーヴ>
うーーむずかしい。ホヴァーはホヴァートゥーPPのこと?
クロスに下りるっていうとCONTRA CHECKを、想像しちゃったのよね。となると、教科書にも、その後続の足型にウイーヴがあります。
でも、バックチェックとなると、足型からいって、ウイ−ブには入れないのじゃないの?ウイ−ブの後半から4・5・6歩からははいれそうだけど。

でも、KAKKOさんはウイーヴインワルツタイムっておっしゃってるからねー。チェックだと、CBMPがかかったり、体重を移し変えた後PPになったりするけど、ウイーヴイン・・の1、2、3歩はスエーすらないの。だからナルトさんの仰ってる足型とは違うみたいね。
でも、わかんないよ、うらさんやkakkoさんからレスが明日にはあると思うから、私の勘違いだって、大いに有り得るです。

うらさん、まってました。お久しぶり!!最近お忙しいのか、掲示板はすっかりご無沙汰でしたねーこれからも、よろしく。中間バランスは、むずかしいねー。とっても出来ないわー股関節、やわらかくならないなーー^^

kakkoさん、思ったんだけどーやっぱーウイーヴインワルツタイムのその前の足型を聞かなくちゃ、傾向と対策は無理だな−
ボディーが出来てれば、問題無いけどね(え?決して嫌味じゃありません、へへへ。お!kakkoさん、顔色変わったよ^^)
あのさー、ウイーヴの先行って、ほとんどがリヴァースターンの123歩からはいるんだね。ということは、女性はリバースターンの続きと思って,勘違いするのかな?って思ったのよー
わ!!もう1時になる、もう、ねるね。じゃねーーおやすみ。

Re: ウイーブ イン ワル...  Kakko - 2004/04/28(水) 09:17 No.40

皆さんから たくさん教えていただいてとても嬉しいです。
7さんがおっしゃるように スエーすらないストレートな右足後退、左足前進から入ります。
その前の足型ですか? LODからクローズドチェンジを左にひねって LOD直角 壁背面から入っています
そうですね うらさんがおっしゃるように 女性の前進した左足の重心を完全にのせさせない意識が必要なんでしょうね

Re: ウイーブ イン ワル...  Fujillin - 2004/04/28(水) 11:11 No.41

遅まきながら何かのヒントになれば・・・
後半のアウトサイドのところよりも前半のチェックのところが問題になっているようにお見受けします。
このフィガーって、実は、スローのリバースウェーブからチェックをしてウィーブに続けるステップととてもよく似ていませんか。というより、ほぼ同じ。コーナーなどで、比較的よく使われています。
もちろん、カウントやライズアンドフォールなどは違いますが、身体の使い方がほとんど同じという意味です。また、先行歩等も違いますが、リードに関しても類似点がとても多いと思います。
このステップもポピュラーだと思いますので、もし、こちらがそれほど問題なくできるようであれば、そこにヒントが沢山あると思いますよ。

Re: ウイーブ イン ワルツタイム  - 2004/04/28(水) 11:16 No.42

教科書での記述は・・・・

A.先行フィガーは、『壁斜めに背面して終わる』リバースターンの1〜3歩」が多いようですね!

リバースターン(1〜3歩)について
1.男性LODに面して始める場合は、3/8回転して『壁斜めに背面して終わる』
2.男性中央斜めに面して始める場合は、1/4回転して『壁斜めに背面して終わる』
3.まれに、男性壁斜めに面して始める場合は、3/8回転して『壁に背面して終わる』・・・ ことも出来ます。
 (Fujillinさんはよく使っておられるようで・・・。 チェックバックよりも流れが良いですよね!)

リバースターンの歩順3の終わりでは、ロアしている事になり、ロアの状態から ウイーブ・イン・ワルツタイムに入る事になります。

B.ウィーブ・イン・ワルツタイム(男性足)について

歩順1。右足後退。TH。壁斜めに背面して。1で左へ体を回転。ダウン。CBMあり。
歩順2.左足前進。HT。逆中央斜めに面して。左回転を継続。ダウン、2の終わりにライズ。CBMあり
歩順3.右足横に。TH。LODに背面して。2〜3の間に1/8回転。アップ、3の終わりにロア

歩順4。左足CBMPに後退。TH。中央斜めに背面して。3〜4の間に1/8回転。ダウン、4の終わりにライズを始めノーフットライズ
歩順5。右足後退。T。中央斜めに背面して。左回転を継続。ライズ継続。CBMあり
歩順6。左足横、少し前に。TH。壁斜めに向けて。5〜6の間に1/4回転、体の回転は少く。アップ、6の終わりにロア


なお、先行のリバースターン1〜3歩を壁に背面して終わった場合は、歩順1〜4歩の回転量(2/8回転)を、(3/8回転に)大きくして踊る事になります。

とりあえず、技術面を述べてみました・・・・

KAKKO さんへ  - 2004/04/29(木) 17:56 No.46

なんか、本とにらめっこしていて、思ったんだけどー。
スローのリバースウエーブからウイーヴに行くルーティンの間に
チェックを入れて踊るのが、一般的だと思うのだけど、
(Fujillinさん、おひさ〜さすがだね、ポイントつかんでる)それと同じ動きをしたかったのじゃないかな。そこで、ウイーヴ イン ワルツタイムになった・・・ハハハ、なわけないか^^

シャドーしてみればみるほど、ほんと、そっくりだよねー^^
でも、違う場所がある。
<チェック>はCBMPがかかって、いわゆる、下敷きが捻れる感じに踊るけど、ウイーヴ イン ワルツタイムには、(浦さんの記述を見て、私の勘違いにも気がついた)、スエーはないが、CBMがかかってる。kakkoさんボディーの出番だね^^やっぱ。

そんで、kakkoさんの、ウイーヴ・・・はその先行はクローズドチェンジ?リヴァースするのね?やはり、標準のリバースターンの123歩から入るのと同じように、どうしても足型お約束のないPの女性は、リバースターンのように思ってしまうんじゃないのかな。クローズドの3歩目はリヴァースの3歩目に似てるし(回転ないけど)おまけに、リバースターンの4歩目はウイーヴインワルツタイムの1歩目になるんだけど、全く同じ右足後退・TH・アライメントは違うけれど、CBMも一緒。女性は勘違いしやすい。

何が違うかというと、リバースターンの4歩目はライズエンドフォールが、ダウン、4の終わりにライズを始めるのに対し、ウイーヴ・・の方は、もちろん1歩めなのでダウンのまま。次の左足は(左回転継続しながらCBMもかけて前進と来た!!、)ダウンでこの2の終わりに始めてライズが始まる。

フォローの女性としては、ライズが始まらないことにピン!と来たいところですね。「おっと・・ライズが無いゾ!ということは
リバースじゃないな,なんだベな?様子見よう」ってね。
つまり,男性は、そこの所をリードではっきり示せばいい訳だ。

やはり、浦さんが仰ったように、表現は難しいが、相手の動きとの反発力を利用しながら、中間バランスを意識した体重移動が、相手にわかってもらえる、最良の方法ではないかと、思いました。

kakkoさんの先生はやはり,足型をご存知なので,方向で
ピンと来るのだと思います。他の方にもわかってほしければ、
ボディのCBMと,体重移動にお気をつけになってなさってみる、というのはいかがでしょう?
またさきのアウトサイドは女性も出来なければやはりギクシャクしてしまうこれは,女性が気をつけたい所ですね。

競技選手のかたは、<ウイーヴ イン ワルツ タイム>は
決して,バックコントラチェックではないことを,覚えていて欲しいと思います。表現するのにバックチェックの方が格好はよいでしょうし
ドレスも踊りそうですが、その踊りと,これとはどうも違うようです。(バックチェックを入れた,踊りはもちろんあるでしょうが)

kakkoさん、今回はとても勉強になりました。
ありがとうございました。
私も、きっと踊れないと思います、何時か、踊って教えていただけるのを、楽しみにしております。


Re: ウイーブ イン ワル...  Kakko - 2004/05/01(土) 08:53 No.47

こんなに たくさんのレスをつけていただき 有難うございます。
7さん、ナルトさん、Fujillin さんそして浦大先生、本当にありがとうございます。
あまり使われないステップなので、レスがつくかどうか半信半疑でしたが びっくりしています。
未熟者の私ですが、教えていただいたことを参考にしていきたいと思っています。


OPENING OUT to RIGHT and LEFT  - 2004/03/25(木) 00:31 No.26

OPENING OUT to RIGHT and LEFT
オープニングアウト トゥ ライト エンドレフト

*男性がサイドクカラチャを踊る間に女性はハンド・トゥ・ハンド
 のテクニックで踊るイメージ。
*男性サイドクカラチャは横に踏み出すのだが、そこにはヒップロ ーテーションが加わるので、横の次縦に踊るイメージ
*頭の位置はほとんど動かないイメージ(動いても頭半分分横に)
*肩幅しかサイドに動かさないメレンゲアクションで踊るので、
 背中から動くイメージ。
*サイドクカラチャはあくまで、サイドステップではないので
 体重移動は、50%パートウエイトで踊る。

一方女性は、
*体重移動は、切れのあるハンド・トゥ・ハンドのイメージだが
 回転のある前進と教科書にあるため、また男性がH・T・H
 で動かず、クカラチャを踊るので、大回りし易く注意。
*切れを出すには、歩幅を小さく、男性に絡みながら一気にターン
*絡むというのは、一瞬だが両手で作った円の中に男性がいる
 イメージ。
*そのためには、女性は右左と移動するとき必ず元に戻る。
*男性に常にお臍を向けるつもりで、身体を絞る。
*男女が作るラインは、上から見たら4つの足は、少し太めの
 一直線上だが、からだとからだの角度は、90度
 決して開きすぎない。ただし外側ボディーやアームでの
 プレゼンテーションはOK.
*オープニングアウトはディレイドウォークで切れよく。

OPENING OUT to RIGHT and LEFT
の踊り方のポイントは、これでいいでしょうか?
付け加えたり、違うと思われるようでしたら、教えてください。

また、フィガーでなのですが、
O・R・L↑/スパイラル/アイーダは4級は良くて
ハンド・ツー・ハンド/スパイラル/アイーダは4級はダメ
って本当ですか?

Re: OPENING OUT to RIGHT...  ^^すりー - 2004/04/05(月) 04:33 No.27

ちょっとだけ^^
カウント4&1でお互いに一度クローズド・ホールドの
確認をする。その時のシックリ感って言うか〜ちゃんと組めた
って事を確認してから^^女子はカウント2へ
ハンドtoハンドやオープニング・アウト・R&L、
ニューヨークを踊るとどうしてもカウント2を意識しすぎて
4&1でのお互いの絡みが薄いっていうか〜
なんも意識無しに通過してしまう時がありますが、
すりー^^はルンバでは何時も4&1を楽しむ踊りを
結構心がけて踊っています。
4&1って楽しいで〜ルンバの醍醐味は4&1^^V
7さんのお答えにはなっていないと思いますが。
ごめんね〜思い付くままに書いてみました。
では〜またね〜



Re: OPENING OUT to RIGHT...  - 2004/04/09(金) 17:10 No.28

すりーおーのおっちゃん様さま、
レスいただいていたのね、ごめんなさい。
ありがとう、7は〜チョ〜うれしーい!(学生さん風、むりあるね

お話の4&1ですが、わたしが書いたポイントの中の
*絡むというのは一瞬だが両手で作った円の中に男性がいる
 イメージ、の所ですね。
両腕を男性の首周りにまわし、向かい合ってお互い相手の目を一瞬見ます。ですよね、先輩。
結構ルンバのダンスの表現が出来る所ですが、みんな知らん顔
してる人が多い。恥ずかしい?
んなこといわないで、ちゃんと見ようね。


背筋の使い方  BM - 2004/03/10(Wed) 13:02 No.12

この頃、書き込みが少ないので、近況報告も兼ねて・・・

最近、先輩に習ったことです。
細身のマイリーダーのボディーテンションが3倍になりました!

1)背筋と言っても表面でなく、内臓近くの内側の筋肉を使って肩を後ろに引っ張って回す。
2)わき腹の「ムササビ筋」で、ホールドを左右に引っ張る3)更に表の背筋で補強して、首全体とホールドを支える

出来上がったホールド&首を背筋に乗せたまま、この重さを足の裏に感じながら動くと、あらビックリ!の強力なボディーが出来ます。
感触としては、「肩甲骨の下の筋肉でギュッと引っ張って、肩甲骨を「逆ハの字」にする」って感じかな。
男女ともに効きますので、お試しあれ♪

Re: 背筋の使い方  - 2004/03/10(Wed) 16:58 No.13

社交ダンスでは、今ひとつのフランスですが、毎年多くのまた多種のダンサーが勉強にきます。先生がおっしゃっていました。また、日本で有名なジャズダンサーやクラシックダンサーが言っていました。
ほとんど例外なく、日本人は、僧房筋からアキレス筋までの体の後ろの筋肉を、少ししか、使わないで踊っている。
外国で勉強した先生が、その大切さをぼちぼち、教えているようですね。BMさん、頑張ってね。リーダーさんもファイト!

Re: 背筋の使い方  ごんべ - 2004/03/16(Tue) 07:20 No.14

うははは^^身体が痛い!!!
ミシミシだって!!!!
まだまだ修行不足のごんべでした。

Re: 背筋の使い方  BM - 2004/03/16(Tue) 10:45 No.15

7さん ごんべさん こんにちは♪

>うははは^^身体が痛い!!!

マイリーダーも筋肉痛にあえいでいます(笑)
私は、というとコレって腹式呼吸で使う筋肉なので、応用できて結構トクした感じです♪

Re: 背筋の使い方  サザエ - 2004/03/16(Tue) 17:08 No.16

BMさんいつも有意義なアドバイスありがとうございます。
先日、先生からホールドをするときに背中の筋肉を使うことを注意されたばかりでしたので、大変興味深く読みました。
しかしまだいまいち、よく分かりません(>_<)
肩を後にひく、ここまではなんとか でもそのあと、回す、これが?
あと肩胛骨を逆ハの字、肩胛骨を開くともいいますよね、これがなかなか実感が伴わない
あれやこれや試してみてますが、これでいいのだろうか?
私も背中つりそう、翌朝、背中痛かった!いかに使ってないかがよく分かります。
今度お会いしたときに、教えてくださいね

Re: 背筋の使い方  BM - 2004/03/17(Wed) 11:14 No.17

サザエさん こんにちは♪

私もまだ8割くらいしか出来ていない技術なので、ちょっと心苦しいのですが。
「肩を回す」「肩甲骨を開く」どちらも難しいですね。
理想は、「肩の力を抜いて、肩甲骨に引っ掛けながら、前に構えただけで出来るホールド」で、コレだと柔らかくて崩れにくいのですが。
まだまだ難しいです(汗)

「肩を回す」については、慣れないうちは逆の側の筋肉、つまり胸筋を使ってみるのも良いと思います。
胸筋を広げて肩を後ろへ押し出す。
バストと首の中間の辺りを天井へ向けて持ち上げる、鳩のように胸を膨らませると、胸筋が広がります。
で、肩甲骨の下の辺りの筋肉で、それ以上の力を使って安定させるのですが、肩の位置が決まってくると、徐々に胸筋の力はいらなくなります。

「肩甲骨を開く」については、ムササビ筋(背筋と腹側筋の間の筋肉)が必要です。
両肘を左右に張った時に動く筋肉です。
両肘を左右に張りながら前に出していくと「カチッ」と決まる場所があります。
この場所が見つかるまでが大変なのですが(汗)
わき腹近くの筋肉が使われていながら、肩甲骨の下に息を溜めておくことが出来る場所です。
『ああ、ムササビ筋が使われているなぁ』と感じられれば、ちゃんと肩甲骨が開いています。

心理的には「背筋と両肘で大きな弧を作ってLを包み込む」って感じでホールドを組めると良いかしら?って思っています。

背筋を鍛えるには・・・  BM - 2004/03/17(Wed) 11:32 No.18

やはり日常的に使うことが、一番はやいです。
腹式呼吸をしましょう!
息をいっぱい、限界まで吸って、ソレをお腹に移動させます。
少しスペースが出来ますから、更に吸います。
イッパイいっぱいになったら、今度はお腹の空気を背中に持って行きます。
そうすると、更にスペースが出来て、もっと空気が吸える・・・(笑)
肺活量が1.5倍になりますよ♪

慣れてきたら、ダイレクトに背中に空気を溜めてみましょう。
お腹や胸筋を使わず、背中だけに空気をいつも50%くらい溜めておくのです。
このままでも、普通に呼吸が出来ます(笑)ので、日常的に、お散歩や家事の最中に試してみましょう。

かなりキツくて、しばらくは矢鱈と寝つきが良くなります(笑)が、一ヶ月で、背筋力がバッチリつきます。

Re: 背筋の使い方  - 2004/03/17(Wed) 18:59 No.19

10年間、コーラス団体に所属していました。
先生はこっちでは、有名な先生でラジオフランスにも所属しているテナーの方です。
その先生の呼吸法と同じことBMさんはおっしゃっている。^^
声の悪い私は、とうとう歌はうまくうたえませんでしたし、
肺のうらに、背中に、空気を入れられるようになるのに、
なんと3年もかかりました・・・・・^^でもおかげで、
空気はたくさん入るようで、寝ている時、主人と私の寝息の
リズムが全然違います、私が1往復吸って吐いてと息をしてる間に
主人はすでに2往復はしていますもの。
ダンスにも良いのね、この呼吸法^^

Re: 背筋の使い方  サザエ - 2004/03/18(Thu) 09:11 No.20

BMさん さっそくのレスありがとうございました。

ひとつひとつ、やってみました。
胸筋を広げて肩を後へ押し出す、そして背筋を使って安定。
ここまでは何とか、まがりなりにもできたかな?

「ムササビ筋つかって、・・・カチッ」??
ムササビ筋ってどれ? 肩胛骨の下に息を溜める?
これは長い道のり・・・・・

「背筋と両肘で大きな弧を作ってLを包み込む」これが何となく分かる気がします。
特に「包み込む」 こんな意識はなかったですね。^^

<肺のうらに、背中に、空気を入れられるようになるのに、
なんと3年もかかりました
7さん、そんなにかかるのですか?ビックリ!

BMさん、全文コピーしました。
少しずつ、毎日の努力が必要なのですね。
いつか「ホールドが良くなったね〜」といわれるようがんばります。ありがとうございました。

サザエさんへ^^  - 2004/03/18(Thu) 18:33 No.21

肺の中に空気を入れるとき、みんな胸が上に上がるでしょう?
そこにいれるのではないのです。背中の後ろに入れるのです
胸を上げません。
背筋の下のあたり、息を吸ったとき肩甲骨の下のところに
手のひらを当ててみてください、息を吸ったときに背中が
肋骨が、外に広がる感じがしたら、成功です。
そこに空気を送り込めても、
その息を、上手に使えなくては意味がありません。
それに3年かかったと言ったのよ−−
みんなはきっとすぐできますよーー
わたし、結構物覚えの悪い人なの^^へへへ

Re: 背筋の使い方  メロン - 2004/03/21(Sun) 22:03 No.22


こんばんわ〜メロンも合唱団にいたので意味が少しわかり,やってみましたが〜えーー背中〜〜??〜練習してみます〜できない!かな〜?意識したら〜ステップ忘れそう〜

7さん、ありがとうございました  サザエ - 2004/03/23(火) 17:20 No.23

私も中学の時、合唱部でしたので、腹式呼吸、知ってる つもりでした。
だけどこれが、なかなか出来ない、すっかり忘れていました。
腹式呼吸で検索してみたら、寝ころんでやると良い、とのことで、一寸コツがつかめました。
しかし、背中に空気を送り込むのは、いま一歩。
寝たままではそれは出来ないですよね^^
ましてや、その空気を上手に使えるようになるまでには、ほど遠い状態です。
検索したら、腹式呼吸は健康にもダイエットにも良いそうですね。
背筋も鍛えられるし、内蔵の動きも良くなるらしいです。
いいことづくめ^^朝起きたときと、寝る前と、時々気がついたときにやってみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。

Re: 背筋の使い方  - 2004/03/23(火) 19:07 No.24

サザエさん^^合唱なさっていたら、たぶん言葉の不足の問題
と思うけど、もう一度、「BMさんの腹式呼吸しましょう」
のところ確認してね。合唱方法と、ダンスで決定的に違うところが
ココにあるので、注意です。サザエさんも習ったと思いますが
合唱をする時の私の先生の注意点があります、

*頭のつむじのところに紐が天から繋がっていて、天から重い頭を 引っ張られる、イメージ。
*足のつま先は、砂の中に足指が、全部埋まってしまうほど力を入 れて、床を捉えること。
*身体はリラックスしかし適度の緊張が必要.膝は緩めるが
 お尻の穴は閉める。上体は、骨盤に真っ直ぐ乗せる。
*視線は、真っ直ぐより少し上、2階席を見るように、タダしあご は、決して上げない。
*リズムはできないときは、できるだけ細かく区分しおとは十分に 楽譜の長さだけだす。周りとのハーモニーをしっかり捕らえる。
 音楽の言葉の意味を理解し、心をこめる努力をする、しかし、
 決して、音楽に感情移入しすぎないこと。
 〈踊る時も音楽におぼれちゃいけないよね)
*腹式呼吸の習得ならびに、肺の後ろ(背中)に空気をいれる胸式 呼吸の習得。
  <後略>

どうです?社交ダンスを踊る時の注意事項と当てはまるでしょう?
ところが、一箇所のせいで、ダンスをやる人は、歌は歌えない
という説もあるのです。
なぜか、腹式呼吸でお腹に一旦入れた、空気を背中に持っていく
って、BMさんが書いてたでしょう?
その状態は、お腹の贅肉?を引き締めることによって容易にできるのよ。腹式で入れた空気は腹筋を引き締めることにより、利用量が減る、それで、背中の空気を使いながら踊るのです。
でも、歌手はお腹を引っ込めません。その必要が無いから。
全部空気を使います。

それで、歌をやってる人は、ダンスをする時「お腹出すな」と言われてしまいます。
また、歌を歌う時は、ダンスの癖が出て、腹筋を引き締めてしまうので、音に深みが無くなったり、息継ぎにも影響がある、といわれています。(ほんとかね?だって、韓国人のソプラノで頬骨での中でおとをふるわすひとがいるっていうじゃない?)

BMさんは、プロだし、ダンスダンスセンスも良いので、問題無いですが、素人は大変苦労します(わたし^^)

腹式呼吸は身体にとても良いです。もちろんお勧めしますが
背中に入れる空気のとこで、腹筋を引き締めることは
(内臓を上に引き上げるイメージというひともいます)
どうか、忘れないでください。
もちろん、解ってるとは思ったけど^^

腹式呼吸  サザエ - 2004/03/23(火) 23:34 No.25

7さん、またまたありがとうございます。
今回のレスで、本当によく分かりました。
歌手の方の腹式呼吸と、ダンスをするときの違い、納得しました。
腹式呼吸でお腹がふくらみ、そして腹筋を引き締める。とやってみて、胸があがらずに、背中が開く感じ、これが背中に空気が入ってるとゆうことなのですね。

<肺の後ろ(背中)に空気をいれる胸式
そうなんです、腹式でやって、そのあと胸式のような感じがして、これでは違うのかなあと思ってました。
「慣れてきたらダイレクトに背中に溜める」事はまだまだです。

言葉と実際の体感を結びつけることがなかなか難しくて、ダンスでも苦労してます。
ありがとうございました。


スライディングドアーズについて  - 2004/02/25(Wed) 03:11 No.10

DDDで、『膝を曲げない、スライディングドアーズの男性の足型は、サイドクカラチャでいいのでしょうか?』
と言う質問がありました。
ここに集う、男性諸氏にも聞いていただきたくて、投稿させていただきます。

膝を曲げない、スライディングドアーズは、最近のものではなく
ヨーロッパでは随分前からやっているようです、
『アドヴァンスドオープニングアウトのスライディングドアーズ』とでもいうのでしょうか、以前のスライディングドアーズの入りのホールドを変えることが可能なようです。

JATD が出している、<Technique of Laten Dancing>
の49ページに(私の本は古いので変更あり)
< Advanced Opening Out MOVEMENT>の足型のところに
スライディングドアーズ変形の説明があります。

註のところに、
<アドヴァンスド・・>の間、正しいポジションを得るため
Lは先行フィガーの最終歩のスタンダード・ポジションを次のように替えなくてはならない。・・・スライディングドアーズの第6歩は右に回転しながら、左足をアクロスして前進しなければならない。  と、あります。

<アドヴァンスド・・>のLの足型は教科書のとおりご存知のように、チェックドフォワードウォーク(これはアクロス前進となります)ディレイド・バックワード・ウォーク、でラテンクロスのようですから、<アドヴァンスド・・サイドクカラチャ・アドヴァンスド>となりますので、先のかたへの質問の答えは、
『サイドクカラチャだけではありませんので注意が必要です。』
となります。
もちろん、他の踊りもあるかもしれません、絶対ではないのですが
少なくとも私は、そのように習いましたので、こういう足型があることを、ご記憶いただきたいと思います。

もしかして、男性で<アドヴァンスド・・のスライディング>の足型をご存知のない方がいらしたら、

<潟Xタジオひまわり > 日本アマチュアダンス技術検定委員会から出ている<技術検定(メダルテスト)ラテン・ルーティン第一集>シンキンソンがロレインと組んでいた頃の古いテープですが、解りやすく踊っていますので、参考にしてください。

私の日本の先生もこの足型を御存じなく、私がご伝授させていただきました。このテープをつかってね。^^
シンキンソンは、モダンの選手ですから、プロラテン選手が見たら
切れも何も無く、笑ってしまわれるかもしれませんし、チェックドフォワードウォークなどが、少し甘いとも感じます。
しかし、基本を覚える、アマチュアにはとても解りやすくて
年配の方や、初心者用の踊りには、とてもいいと思います。

皆様が、少なくとも、シンキンソンのように踊れたら素敵です。
サイドクカラチャだけのものより、男性がしっかり踊らなくてはいけない、カッコ良さが出る足型ですから是非、一人でも多くの男性に(このアドバンスドのほうのスライディングドアーズを)
覚えていただきたい、と願っております。

Re: スライディングドアー...  ちびちび - 2004/02/27(Fri) 19:56 No.11

え〜@@

シンキンソさんが、ロレインと ルンバ??知らなかった 見てみたいわ 
え〜〜〜


DDのMさんへ  花子 - 2004/02/16(Mon) 16:13 No.9

DDのMさんその節はお世話になりました。

あの時、戴きました宿題の答えがやっと見つかりました^^
いつか踊っていただける?アマルガメーションの中に入っておりましたヒントが其の侭答えで、<ホバー トゥ P.P.>

私の踊っていたハイ ホバーは<ホバー トゥ P.P.>でした。
やっと納得が行きました。有難う。

あともう一つ、宿題を戴いている気になっているのですが、また後日。
ROMに回ります。と仰ってらっしゃいましたが、このお部屋で、お目に留まりますかしら。小さな疑問も一つ解けると幸せな気分になります。
春もじきです。風邪などひかれません様に。有難うございました。


ルンバのカウントの取り方<<花子さんへ>>  にょん - 2004/02/06(Fri) 17:38 <URL> No.1

ん〜と、ルンバのカウントの取り方ですが・・・手っ取り早く覚えるのにこう言う言葉があります。

ウンチキ チッチ チッチ ドンドン・・
ウンチキ(1) チッチ(2) チッチ(3) ドンドン(4)・・・・こう言う取り方ですが、ウンチキは、休む。と考えます。

・・・これってば、昔からあるカウントの取り方ですが、参考になるかどうか???ウ〜ム。

Re: ルンバのカウントの取...  花子 - 2004/02/06(Fri) 22:48 No.2

にょんさん 気に懸けていただいてありがとう。
また、先ほどはPCが急に重くなって、変な事になり、失礼しました。
HPの方も拝見しました。
ウンチキ(1) チッチ(2) チッチ(3) ドンドン(4) は初めて聞きます。

>参考になるかどうか??? ですって?  
大変ありがたく 参考にさせて戴きます。

白状します。、。);; 知らない強みで、笑ってしまいました^^
ウンチキ チッチ チッチ ドンドン・・
ウンチキ(1) チッチ(2) チッチ(3) ドンドン(4)
字面だけ見ていると、チンドン屋さんの楽しい様子が、目に浮かび^^。。。でも何かあるんでしょうね。
探査してみます。有難うございました。またよろしく。

Re: ルンバのカウントの取...  にょん - 2004/02/07(Sat) 11:46 <URL> No.3

がはは!!!^(。。>▽<)^ノ彡☆ばんばん!
いやあ〜。実は私も初めて聞いた時はちんどん屋が目に浮かんだ。
でも、その人、真面目に教えてくれてたから、笑えなかったりしたよ。ブブブ・・!

でも、このカウントで慣れないでね。
音楽を聞いて、自分でカウントの位置を確認する時だけ使って下さい〜。
基本的にはその時相手をしていただく男性に合わせるのがマナーですから・・・。
男性からカウントが取れないんだよ〜、と言われた時だけカウントをとってあげるといいかも。

でも・・・カウントずれてるのが分かると凄く気持ち悪いよね〜。
そんな時私は、音楽を聞かない!その人のリードに合わせて踊ります〜。

あとは・・・今度オフであった時でよければ
カウントが入ったCDを焼いて行きますね。
それ聞くと分かりやすいかも〜。


Re: ルンバのカウントの取...  Kakko - 2004/02/09(Mon) 09:42 No.4

悩める男 Kakkoです。
ウンチキ チッチ チッチ ドンドン
為になります。
4拍目のパーカッションをドンドンに合わせる事により、なんとかスタートはいけそうな気がしてきました。
土曜日に9時間ぶっとおしで聴いたルンバ
これでなんとかなるだろうと 成果を試しに昨日妻を誘ってダンスパブに行ってきました
結果? 最悪です 悪夢でした
曲がひどい やたらテンポが早い それでボーカル入り
スタートはなんとかOK
でも曲中はカウントが気になって リードが上の空
左手が内側に入る最悪パターン
妻はリードが分からないととまどい顔 動きが1テンポ遅れる
カウントがずれる
あわせようと強引に引っ張る
妻は小声で 文句たらたら
滅茶苦茶になってきました。
なのに 居合わせたお客さんは 初心者ばっかり
我々の踊りに拍手がきました。
止められない
本当に泣きそうでした
その後は 踊れませんでした ルンバ


はじめまして  幻夜斎 - 2004/02/09(Mon) 13:23 No.5

ウンチキ チッチ チッチ ドンドン???
(1&) (2&)(3&)(4&)これって&カウントのとり方ですよね?
普通に4拍子取って&カウント入れるよりも8つに分けるにはいい方法かもしれません。
これはいろんな言い方があると思いますが私はツッタカ タッタ ツッタ ツッタ の方が軽くて言い易く早い曲にも対応できていいのではないかと思います。
たぶん私だけだと思いますが不器用なのでウンチキで言うと舌をかみそうになります。




Re: ルンバのカウントの取...  よさく - 2004/02/10(Tue) 10:55 <URL> No.6

以前に誰かがここのカキコミにしていたが確かルンバのカウントの採り方だと思ったが
ブンガラ ガッチャ ブンガ ブンガ  って数えればいいって言ってたね
これは 新しい文化のイメージがあるが・・・
チンドン屋のイメージもなきにしもあらず

Re: ルンバのカウントの取...  ^^すりー - 2004/02/11(Wed) 11:53 No.7

Kakkoちゃん拍手喝采の中でのルンバ^^さぞかし気持ちよく踊られたことでせう^^V
9時間もぶっとうしで^^ルンバ聞くってKakkoちゃんらしい!脳みそも踊りだしそう〜〜たまらんな〜(〜〜;)
ぶわはははははは〜〜〜〜〜〜お疲れの一言をKakkoちゃんに〜〜すりーからの^^ほんの気持ちです^^V
与作どん^^
ブンガラ ガッチャ ブンガ ブンガ  って>
新しい^^ルンバ踊れそうで^^今度試してみますね〜〜
Kakkoちゃんみたく^^拍手いただけるでしょうか??
ぶわはははははは〜〜〜笑いすぎて〜〜腹痛い!
にょン姫のトイレット・ペーパーといい
東京のDDDのお仲間は楽しい人沢山でええですね〜〜(^O^)
大阪は太刀打ちできそうも無い(白旗揚げて降参です)ぶわはは〜

テンポの果ては表現  - 2004/02/11(Wed) 18:33 No.8

ルンバが好きな私にも、一応皆さんのように
テンポのとりかた早覚え!みたいなのがあった。
しかし最近の音楽は多様化し、表現の変化が求められると
思っていた。

さすがだな、みんな色々考えているんだねーー
と、暇にあかせ、一通り、踊ってみた。
♪ウンチキ チッチ チッチ ドンドン
♪ツッタカ タッタ ツッタ ツッタ 
♪ブンガラ ガッチャ ブンガ ブンガ 

やらなきゃよかった・・・・・・・ 
お気に入りの1曲に、HISTOIRE D'UN AMOURがある
愛の表現! ブブブ  できねぇ〜よーーー!!!

どうしてくださるのよーーみなさんったらーー
おかしくて、おかしくて、
愛の表現どころじゃない、
♪・・・・モナムーール♪ウンチキ・タッタ・ブンガ・ドンドン
え〜〜〜〜いい!!!!うるさい!!
チンドンカウントが頭のなかを駆け巡り、
おどれないのよん(;;)うえ〜〜ん
あーーもう一生すりーさんとはルンバ踊れないかも・・・グス
笑っちゃって^^ギャハハハハ


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |